
今週はレギュラー番組が休止のため、
ちゃんとゆっくりできてます。
ここぞとばかりにベランダ菜園の準備や衣替え、
子どものリクエストで「おひさまパン」を焼きました!
長女が赤ちゃんの時に頂いた「おひさまぱん」の絵本。
その裏にレシピが載っていました。
「つくりたいな〜」という子供たちの願いと
しばらくバタバタしていた私のストレス解消とで
今日はパンの日。
結局、夕方前に直径約30cmのおひさまパンが仕上がり、
みんなでおやつタイム。
ハチミツや昨日作った手作りイチゴジャムをつけて
予想以上にバクバク。
赤ちゃんもおいしそうに食べてくれました!
食べながら5歳の長女が
「お母さんの料理が一番おいしい!
私が大きくなったら母さんに
おいしいものをつくってあげる!」
そしたら3歳坊主が
「ぼくはね〜母さんが大好きだから
どんぐりあげるよ!」だって。
子供たちの素直なやさしさに涙がでるほど嬉しかった!!
おかげで夕食のお供は何の記念日でもなく
シャンパンをあけてしまうくらい!
我が子に感謝です♪
【関連する記事】
これは子供たちもうれしいと思う!
実際とってもいいおかお〜
何気ない子供の言葉って、驚いたり、感動したりすることあるよね〜
すごくストレートで・・・
こちらまで、なんだかほんわか
ゆっくりのおやすみ、楽しみましょう!
いつも鮮明に記憶できる頭がほしい!
今日から一番下の子が保育園に通い始めて、
何だかサビシイ・・・
いつまでも赤ちゃんでいてほしいのに。
こどもは何よりも大切な存在です。