うちの家族は、GWに倉敷のチボリ公園に行ってまいりました。
(チボリ公園のHPはこちら→http://www.tivoli.co.jp/)
チボリ公園は、JR倉敷駅の真ん前にあるので、
今回は車ではなくJRで行くことにしました。
広島から新幹線のぞみで岡山まで行って、
そこからJR在来線に乗り継いで4駅。
1時間くらいで倉敷駅に到着です。
大人からすれば僅か1時間ですが、
待つことが苦手な我が家の娘にとっては、長く感じられたのでしょうか。
新幹線の中での会話は、
娘:Are we there yet?(もう着いた?)
主人:Not yet.(まだだよ。)
の連発でした。
そして、とうとう
Here we are!(着いたよ!!!)
そんな私たちを迎えてくれたチボリ公園のテーマ音楽は、


と、かなりCheesy(安っぽい)だけど、
The song is stuck in my head(頭に残って、はなれない!)
おかげで、今でも鼻歌は、


で決まりです。
子供のころの車のおでかけって
「もう着いた?」が口癖だった!
ウチの親は、あと1時間くらいの道のりでも
「あともうちょっとよ」って
答えてたなぁ。
でもほんと、つい何回でも
聞いちゃうんだよね。
テーマパーク系のものもけっこう
楽しい記憶とあいまって、
でも、モーやめて・・・ってくらい支配されるよね。
私のぶっこわしテーマソングは
とある温泉の
「ゆ〜ゆ〜ゆ〜ゆ〜やよいの湯〜♪」
知らないよね・・・
あ、これもヨーデル調だったわ。