スマートフォン専用ページを表示
WeWee-育児・生活・仕事を楽しむオンナマガジン
子供を愛し、生活を愛し、全てをバランスよく楽しむ女性のためのライフコントロール術
<<
2007年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近のコメント
I'm scared! I'm scary!!の巻
by 眼鏡 ファッション (09/06)
I'm scared! I'm scary!!の巻
by レイバン rb3183 (09/06)
I'm scared! I'm scary!!の巻
by oakley wayfarer 違い (09/06)
little silverリース教室「花のある暮らし」
by 逆 ナ ン (02/12)
little silverリース教室「花のある暮らし」
by 出 会 い (01/19)
新着記事
(12/03)
little silverリース教室「花のある暮らし」
(09/28)
おうちを買います♪
(09/16)
はじめてのおつかい♪
(08/26)
1歳になりました!
(08/18)
マンション管理って・・・
カテゴリ
スローライフ
(70)
オススメ話
(36)
エコ家事
(41)
アロマな生活
(17)
簡単レシピ
(48)
グッズ
(8)
子ども
(102)
母・妻・女性
(49)
仕事
(32)
家族
(15)
オススメ本
(12)
お出かけ
(25)
平和!
(24)
子育て英語
(25)
はじめに
(1)
過去ログ
2009年12月
(1)
2008年09月
(2)
2008年08月
(3)
2008年06月
(4)
2008年05月
(3)
2008年04月
(3)
2008年03月
(6)
2008年02月
(8)
2008年01月
(14)
2007年12月
(17)
2007年11月
(15)
2007年10月
(16)
2007年09月
(14)
2007年08月
(13)
2007年07月
(15)
2007年06月
(13)
2007年05月
(22)
2007年04月
(22)
2007年03月
(23)
2007年02月
(16)
記事検索
最近のトラックバック
かりんシロップのレシピ♪
by
簡単料理レシピまとめブログ
(11/15)
自宅でおこづかい!銀行利息よりいいかも!
by
「つ」な関西人の観察日記
(02/08)
"グーグルのこれから"ですって!
by
週刊水曜日
(10/27)
名刺をつくろう
by
イラストファンの基礎用語
(10/04)
藤原新也という天才
by
まことの部屋
(10/01)
人気商品
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2007年01月
|
TOP
|
2007年03月
>>
2007年02月28日
オーガニックのハーブティ
毎朝1杯のコーヒーはやめられないけれど、
妊娠中ということもあり午後はハーブティで一息。。。
中でもオーガニックのものは断然おいしいものです。
続きを読む
ラベル:
ハーブ
アロマ
無農薬
posted by Masa at 12:29| 広島 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
スローライフ
|
|
2007年02月27日
自家製汲みあげ豆腐
最近わが家で流行っているのが
土鍋で作る『自家製汲みあげ豆腐』!!
できたてのあったか〜いほろほろ感がたまりませんっ!!
続きを読む
ラベル:
手作り豆腐
posted by Masa at 16:28| 広島 ☁|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
簡単レシピ
|
|
2007年02月26日
わが家の冷凍術☆お弁当
毎朝いかに手早くお弁当をつくるか、
忙しくて夕食を作る元気もない時どうするか、
私はまとめて冷凍したおかずで乗り切ってます!!
続きを読む
ラベル:
フリージング
離乳食
posted by Masa at 10:12| 広島 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
簡単レシピ
|
|
2007年02月24日
パソコンは家電か
私の現在に至るまでの職歴はケッコウいろいろありまして、
その数ある職歴の中で
パソコンのインストラクターというのもあります。
友人から、パソコンのトラブル時には
駆り出されるんですよね〜。
続きを読む
ラベル:
Vista
posted by Mi-na at 10:43| 広島 ☁|
Comment(1)
|
TrackBack(1)
|
仕事
|
|
2007年02月23日
旧友っていいよね!
いまさらですが、古い友達というのはいいもので、
今ある自分の状態を的確に判断してくれます。
この間まで調子が悪く、少し弱気になっていた私を
またまた元気にしてくれた友人。
母でなく、同僚でなく、「個」としていられる瞬間は大切なものです。。。
続きを読む
posted by Masa at 10:41| 広島 ☁|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
母・妻・女性
|
|
2007年02月22日
30daysは奥が深い。
先日、アメリカのテレビ番組「30days」を
見て、考えこんでしまった私です。
この番組をご存知の方も多いかもしれません。
WOWWOWやオンデマンドTVなどで視聴できますが、
アカデミー賞のドキュメンタリー部門で
ノミネートされた映画「スパーサイズ ミー」から派生した
テレビ番組です。
続きを読む
posted by Kei at 13:24| 広島 |
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
オススメ話
|
|
田舎のみそつき
先日、主人の実家で子供といっしょに"みそつき"を
体験してきました。
masaも手軽に家庭でみそづくり♪やってますが、
(
WeWeeサイト・子供といっしょに作ってみよう!
)
田舎のみそづくりは昔ながらで量もハンパでない!
さ〜みなさんもごいっしょに体験気分でどーぞ♪
前日から水につかって待っている大豆くんたち
続きを読む
posted by Mi-na at 10:10| 広島 |
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
スローライフ
|
|
2007年02月21日
わが家の冷凍術☆ダシ・ソース
いつでも美味しいものを簡単に食べたい!
という食いしん坊の私は冷凍保存を活用中!
離乳食にもお役立ちですよ!
フリージングで一番活躍するのがご覧の「製氷器」。。。
続きを読む
ラベル:
手抜き フリージング
離乳食
posted by Masa at 13:39| 広島 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
簡単レシピ
|
|
2007年02月20日
わが家の冷凍術☆プロローグ
簡単なひと手間で料理の味がぐ〜んとアップし、
忙しいときにはホントに頼りになる冷凍術です!
今日は過去のネタからピックアップです!
続きを読む
posted by Masa at 10:48| 広島 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
簡単レシピ
|
|
2007年02月16日
妊娠中のつわりと病気・・・
妊娠中は免疫力がUPして病気になりにくい!と
勝手に思い込んでいた私・・・
かれこれ3週間、つわりと嘔吐を伴うひどい咳で
身体的にも精神的にもつら〜い状況でしたが、やっと回復しました!!
続きを読む
posted by Masa at 10:33| 広島 ☁|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
母・妻・女性
|
|
2007年02月14日
習い事の悩み・・・
子どもにどんな習い事が合っているのか、
才能を引き出すためには何をしてあげればよいのか、
いつから始めればよいのか、
この時期はそんな悩みでいっぱいです。。。
続きを読む
ラベル:
おけいこ 体験レッスン
posted by Masa at 10:55| 広島 ☔|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
子ども
|
|
2007年02月10日
もうすぐバレンタイン♪
もうすぐバレンタインですねv
今年の、息子とダンナへのチョコは
諸事情でチョコフォンデュにしようと企んでいます。
続きを読む
posted by Mi-na at 21:57| 広島 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
オススメ話
|
|
2007年02月09日
手作りキットが好評です!
seesaaのメンテナンス・不具合でなかなか投稿できず、、、
お待たせしました!
その間、ありがたいことにWeWeeShopの手作りキットが好評で
早い方は新入学・新入園の準備を始めてるんだなぁと実感しました!
続きを読む
posted by Masa at 10:59| 広島 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
オススメ話
|
|
2007年02月05日
節分の食卓☆
2/3の節分。
豆まきや鬼が出てくる節分は子どもが喜ぶイベントの一つですよね!
「恵方巻き」のまるかじりも楽しいですが、
市販の巻き寿司は小さい子どもにはかなり無理があって・・・
細めのものを作ってみようと、初めて巻き寿司に挑戦しました!
とても美味しくて感動しましたよ!!
続きを読む
posted by Masa at 11:32| 広島 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
簡単レシピ
|
|
2007年02月02日
紙あそび
娘が風邪をひいてしまい、
今日も幼稚園はお休み・・・
母の予定は狂いまくりで一日つきあわされてしまいましたが
何をしていたかというと・・・
続きを読む
posted by Mi-na at 03:24| 広島 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
子ども
|
|
2007年02月01日
「女性は産む機械」発言・・・
現厚生大臣の「女性は産む機械」発言が波紋を呼び、
世界にも報道されています。。。悲しい。。。
「機械」だけでなく「1人頭の人数を増やすしかない」って唖然。
福祉や健康を扱う省のトップがこんなんだと、
期待できないって誰もが思うよね!
それに、子育てや妊娠を取り巻く同世代の女性には色々事情があるし・・・
続きを読む
posted by Masa at 11:00| 広島 ☁|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
母・妻・女性
|
|
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。